全福センター
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

お知らせ詳細

2018年7月20日 金曜日

事業報告 平成30年度

鎌倉散策を実施しました。

7月1日に鎌倉散策を実施しました。

6月中に梅雨が明けたこともあり当日は、晴天に恵まれ
気温も上がりとても暑い中での散策となりました。

集合場所は、鎌倉駅西口にある時計台の下。
朝9:30という早い時間にもかかわらず、みなさん遅れることもなく
集合していただきました!


今回案内していただくのは、藤沢ガイドクラブの川口さん(黄色いベストの方)

西口時計台を後にして、いよいよ散策へ出発!



小町通りの賑やかさと打って変わって、閑静な通りの
御成通りを抜けていきます。

こちらは、「六地蔵」。





続いて、鎌倉彫の老舗「寸松堂」。


現在は、鎌倉市景観重要建築物に指定されています。

まだまだ散策は続きます♫
続いて訪れたのは、「高浜虚子庵跡」

高浜虚子は、鎌倉に住んだ最初の文人です。
鎌倉の御成小学校の門標は虚子が書いたとのことです。
機会があれば、見てみるのもいいですね♫





さらに進んでいくと、閑静な住宅街から突然森林が!
強い日差しをシャットアウトしてくれるので、汗も
一気に引いていきましたヽ(´▽`)/



小さなトンネルを抜けた先には・・・

高台に建つ「鎌倉文学館」
なんとも言えない心地よい風が♫



そして、お庭にはたくさんのバラが咲いていました♫



素敵な鎌倉文学館を後にして、甘縄神明神社と光則寺へ

甘縄神明神社では、ながーーーい階段が待ち受けていました(^^ゞ
散策もいよいよ終盤!



階段を上りきると、お堂がありました。
木々に囲まれた中に落ち着く空間が広がっていました。



そして、光則寺へ。



光則寺では、山アジサイや蓮の花が咲いていました。








本堂脇にある階段を上がっていくと・・・



土牢(つちろう)が見えてきます。
近くで見るとちょっと怖い感じもしました。
※土牢とは、土を掘って作った牢のこと




散策の最後は、鎌倉では紫陽花の花で有名な長谷寺。
散策の日は、すでにあじさいのピークは過ぎていましたが
観光客も多くたくさんの人で溢れていました。





長谷寺ではみなさん熱心に川口さん(ガイド)の
話に耳を傾けていました。



今回の散策は、勝烈庵のサンドイッチのお土産付き!
しっとりしたパンに程よいカツときゅうりが挟んであり、とても
上品なサンドイッチでした。

みなさんも、鎌倉へ行った際にはぜひ召し上がってみてくださいね。

とても暑い中での散策となりましたが、
ご参加いただきありがとうございました✿